明清の社会経済

①明中期以降、長江下流域の穀倉地帯が栄え、「蘇湖熟すれば天下たる」と言われた。

②明の時代に土地台帳の賦役黄冊や租税台帳の魚鱗図冊が作られた。

③清の時代に地税に丁税を組み込んで銀納させる地丁銀制が実施された。

 

 

 

 

①…明の時代は長江中流域、「湖広熟すれば天下たる」 ②…土地台帳が魚鱗図冊、租税台帳が賦役黄冊

モンゴル②

フビライ=ハンの即位に反対し、バトゥが反乱を起こした。

中央アジアにキプチャク=ハン国が置かれた。

③ガザン=ハンの征西でイル=ハン国が置かれた。

 

 

 

 

①…バトゥ→ハイドゥ ③…ガザン=ハン→フラグ

モンゴル①

①チンギス=ハンは金を滅ぼした。

②チンギス=ハンは西夏を滅ぼした。

③チンギス=ハンは南宋を滅ぼした。

 

 

 

 

①…金を滅ぼしたのはオゴタイ=ハンのとき ③…南宋を滅ぼしたのはフビライ=ハンのとき

中世ヨーロッパの文化④

ビザンツ様式の特色はドームやステンドグラスで、ハギア=ソフィア聖堂が代表である。

②ロマネスク様式の特色は半円状アーチで、ピサ大聖堂が代表である。

ゴシック様式の特色はモザイク壁画で、ノートルダム大聖堂が代表である。

 

 

 

 

①③…ステンドグラスはゴシック様式の特徴。モザイク壁画はビザンツ様式の特徴。

中世ヨーロッパの文化③

ボローニャ大学は医学で有名である。

サレルノ大学は法学で有名である。

パリ大学は神学で有名である。

 

 

 

 

①②…ボローニャ大学が法学、サレルノ大学が医学