十字軍

①第1回十字軍は教皇インノケンティウス3世の提唱で派遣された。 ②第3回十字軍はアイユーブ朝のサラディンと戦ったが、イェルサレムを取り戻すことはできなかった。 ③第4回十字軍はイェルサレムを占領し、ラテン帝国を建国した。 ② ①…インノケンティウス…

教皇権

1 教皇グレゴリウス7世は、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世を破門した。 2 教皇インノケンティウス3世は、フランス王フィリップ4世を破門した。 3 教皇ボニファティウス8世は、イギリス王ジョンを破門した。 1 2・3…インノケンティウス3世が破門したのはイギリ…

中世ヨーロッパの商業

① 中世ヨーロッパの商業は荘園制の出現と同時に発達した。 ② 北海・バルト海商業圏ではアジアの香辛料や絹などが主に取引された。 ③ 北海・バルト海商業圏と地中海商業圏を結ぶアウグスブルクなどの内陸都市が発達した。 ③ ①…荘園制は自給自足の世界のため、…

中世ヨーロッパの封建制(農業)

① 10~11世紀頃から二圃制が広まった。 ② 10~11世紀頃から三圃制が広まった。 ③ 10~11世紀頃からノーフォーク農法が広まった。 ② ①…二圃制(穀物栽培と休耕地の年交代式)は10世紀以前。 ③…ノーフォーク農法は18世紀以降のイギリス

中世ヨーロッパの封建制

1 農奴は自分の土地や家を持たない。 2 農奴は領主だけでなく教会にも税を負担する。 3 農奴は結婚することができない。 2 1…持たない→持っている 3…できない→できる(ただし相手方に嫁ぐ際に結婚税を負担する。)

ノルマン人

1 ヴァンダル王国はノルマン人が建てた国である。 2 ブルグント王国はノルマン人が建てた国である。 3 両シチリア王国はノルマン人が建てた国である。 3 1、2…ともに初期ゲルマン人の移動によってできた。

フランク王国分裂

1 ヴェルダン条約でフランク王国は西フランクと東フランクに二分された。 2 メルセン条約で成立した西フランクはのちの神聖ローマ帝国である。 3 メルセン条約後、分裂した各国てカロリング朝は断絶した。 3 1…ヴェルダン条約では西フランク、中部フランク、…

カールの戴冠

1 カールの戴冠は「東ローマ帝国」の復活であるとされた。 2 カールの戴冠により、古代古典文化とゲルマン、キリスト教の三者が文化的に融合した。 3 カールの戴冠により、ローマ=カトリックとギリシア正教が融合した。 2 1…「東ローマ帝国」→「西ローマ帝国…

フランク王国

1 メロヴィング朝のクローヴィスはアリウス派に改宗した。 2 ピピンはトゥール・ポワティエ間の戦いでウマイヤ朝を破った。 3 カールはアヴァール人を討伐した。 3 1…アリウス派→アタナシウス派 2…ピピン→カール=マルテル

スラブ人

1 ポーランド人はローマ=カトリックを受容した。 2 チェック人はギリシア正教を受容した。 3 セルビア人はローマ=カトリックを受容した。 1 2…ギリシア正教→ローマ=カトリック 3…ローマ=カトリック→ギリシア正教

ビザンツ帝国の統治

1 ビザンツ帝国ではユスティニアヌス帝の時にイクター制を導入した。 2 ビザンツ帝国では軍管区(テマ)制と屯田兵制を並行して実施した。 3 ビザンツ帝国ではプロノイア制を導入して中央集権を確立した。 2 1…イクター制はイスラーム、ブワイフ朝で開始。 3…

ビザンツ帝国

1 ビザンツ帝国はローマ教皇の任免権を握った。 2 ユスティニアヌス帝はヴァンダル王国を滅ぼした。 3 ビザンツ帝国はセルジューク朝に滅ぼされた。 2 1…ローマ教皇→コンスタンティノープル総主教 3…セルジューク朝→オスマン帝国

ゲルマン人指導者

1 西ゴートのアラリックはローマを侵略した。 2 東ゴートのオドアケルはテオドリックを倒して東ゴート王国をたてた。 3 アルフレッド大王はイングランドにデーン朝をたてた。 1 2…オドアケルとテオドリックが逆なら正しい 3…デーン朝をたてたのはクヌート

ゲルマン人

1 イタリア半島に西ゴート王国が建国された。 2 北アフリカにヴァンダル王国が建国された。 3 イベリア半島にランゴバルド王国が建国された。 2 1…西ゴート王国はイベリア半島 3…ランゴバルド王国は北イタリア

インドとイスラーム

1 イラン系のガズナ朝はインド最初のイスラーム国家である。 2 ゴール朝のアクバルが奴隷王朝を建てた。 3 インドの文化はイスラームと融合していき、インド=イスラーム文化と呼ばれた。 3 1…イラン系→トルコ系 2…アクバル→アイバク

マリンディ

1 マリンディやトンブクトゥはケニアの沿岸都市で、インド洋交易で栄えた。 2 明の鄭和の艦隊は南海遠征を行い、マリンディに到達した。 3 大航海時代にコロンブスがマリンディに到達した。 2 1…トンブクトゥは西アフリカ、ニジェール川沿いにある都市。 3……

イスラーム諸王朝④

①ベルベル人の立てたムラービト朝はガーナ王国に侵攻した。 ②ナスル朝はポルトガル王国により滅ぼされた。 ③ブワイフ朝では官僚・軍人に現金で支給するアター制が始められた。 ① ②…ポルトガル→スペイン ③…ブワイフ朝ではイクタ-制が始まった。

イスラーム諸王朝③

①トルコ系のセルジューク朝はアッバース朝のカリフからスルタンの称号を得た。 ②トルコ系のイル=ハン国はガザン=ハンの時にイスラームに改宗した。 ③アイユーブ朝のサラディンは第4回十字軍と戦い、イェルサレムを奪回した。 ① ②…トルコ系→モンゴル系 ③……

イスラーム諸王朝②

①スンナ派のファーティマ朝は都をカイロに置いた。 ②スンナ派のブワイフ朝はアッバース朝の都のバグダードに入った。 ③スンナ派のホラズム朝はチンギス=ハンの遠征で滅ぼされた。 ③ ①②…ファーティマ朝・ブワイフ朝ともにシーア派の王朝。

イスラーム諸王朝

①中央アジアでサーマーン朝がカラ=ハン朝を滅ぼした。 ②後ウマイヤ朝は西ゴート王国を滅ぼした。 ③アイユーブ朝はファーティマ朝を滅ぼした。 ③ ①…サーマーン朝が先、その後カラ=ハン朝。 ②…西ゴート王国を滅ぼしたのはウマイヤ朝。

ウマイヤ朝とアッバース朝

1 ウマイヤ朝は別名イスラーム帝国と呼ばれる。 2 ウマイヤ朝支配下のマワーリーはジズヤを負担する。 3 アッバース朝支配下のアラブ人はハラージュを免除される。 2 1…イスラーム帝国(アッバース朝)→アラビア帝国) 3…アッバース朝はムスリムの平等を実現…

スンナ派とシーア派

1 シーア派はムハンマドの死の直後に成立した。 2 スンナ派はすべてのカリフを正統とみなす。 3 シーア派ではウンマの指導者をカリフと呼ぶ。 2 1…シーア派が成立するのはアリーの死後。 3…(やや細かい。)カリフ→イマーム

イスラーム

1 イスラームの共同体をウンマと呼ぶ。 2 ムハンマドがメディナを追われてメッカに移ったことを、ヒジュラという。 3 イスラームの信者をミスルと呼ぶ。 1 2…メッカを追われてメディナに移った 3…ミスル(軍営都市)→ムスリム

靖康の変

①金は宋の都開封を陥落させ、上皇の高宗と皇帝の欽宗を捕えた。 ②靖康の変の後、都を南京に置いた南宋が成立した。 ③南宋では和平派の秦檜と主戦派の岳飛が対立したが、和平派が勝利した。 ③ ①…高宗(南宋の建国者)→徽宗 ②…南京→臨安

王安石の新法

①青苗法で、中小商人への低利貸し付けが行われた。 ②均輸法で、力役のかわりに免役銭を出させて、希望者を雇用した。 ③保甲法で、民兵の訓練や治安維持のための農村組織を整備した。 ③ ①…青苗法→市易法 ②…均輸法→募役法

北宋

①唐を滅ぼした朱全忠が北宋を建国した。 ②北宋では武断政治を行い、藩鎮が台頭した。 ③科挙が整備され、皇帝が試験管を務める殿試が始まった。 ③ ①…朱全忠が建てたのは後梁。北宋は趙匡胤が建国。 ②…北宋は文治主義で、節度使の欠員に文官を充てている。

遼・西夏・金と宋

①北宋は遼と紹興の和議を結び、銀・絹を送った。 ②北宋は西夏と慶暦の和議を結び、銀・絹を送った。 ③北宋は金と紹興の和議を結び、銀・絹を送った。 ② ①…紹興の和議→澶淵の盟 ③…北宋→南宋

遼・西夏・金

①遼は耶律阿保機が建国した。 ②西夏は契丹族の国である。 ③金は渤海を滅ぼした。 ① ②…契丹族の国は遼。西夏はタングート(党項) ③…渤海を滅ぼしたのは遼

五代十国

①朱元璋が後梁を建国した。 ②華北に起こった有力5王朝は、すべて洛陽に都を置いた。 ③後晋は、建国に際し、燕雲十六州を遼に割譲した。 ③ ①…朱元璋→朱全忠 ②…洛陽に都を置いたのは後唐のみ。他は開封(汴州)。

唐の動揺

①均田制の崩壊により、唐の兵制は募兵制から府兵制に変わった。 ②安史の乱は突厥の援軍により鎮圧された。 ③安史の乱後、唐の税制は租調庸制から両税法に変わった。 ③ ①…府兵制から募兵制に変化。 ②…突厥→ウイグル